保険って?
保険について、DLTXについて、あまり知られていない?事実をちょっとだけご紹介します。
保険は万が一のことが起きたときにあなたやあなたの大切な人を助けてくれるものです。
大きくは3種類
生命保険
病気やケガなどで人に万が一のことがあった時や人生の節目を迎えた時など、人の生存または死亡に対して支払われる保険
損害保険
自動車保険や火災保険などに代表されるように、事故や災害が起きてしまった時にその損害に対して支払われる保険
医療保険、がん保険など
主に病気やケガをしてしまった時の入院費や治療費などに支払われる保険
生命保険には2つの役割があります。
-
01
死亡や病気・ケガ・介護などへの備え -
02
将来のための資金の備え
この2つの役割により、人々の人生を支えているのが生命保険です。
マメ知識
日本は世界的に見ても生命保険大国。多くの人が保険に加入しています。
-
世帯加入率
約9割
その中でも
-
第一生命グループのお客さまは
約1300万人
(第一生命グループ国内合計)
-
これは、日本の人口の
10人に1人
1日あたり
約170億円の保険金・給付金をお支払い
これだけの金額が、日々、お客さまのお役に立っています。
このように生命保険は多くの人に必要とされており、その中で
第一生命グループが担う役割は大きい、と言えます。
DLTXって?
万が一のそのときに、大切なひとを支えてくれる。その「安心」こそが保険の価値。
約1300万人のお客さまの「安心」をITの力で支えているのが、DLTXです。
生命保険に関するあらゆる場面をITが支えています
保険のシステムに必要不可欠な「安心・安全・安定」は大前提のもと…
グループ唯一のIT会社として、グループ全体のDX化を推進していきます。
これまでもDLTXではDX領域への挑戦をしてきました。
例えば…
先端テクノロジーから
ビジネスを創出
先端テクノロジーの調査、およびビジネス導入へ向けたコンセプト検証(PoC)を推進
データサイエンスを推進
第一生命の膨大なデータを活用し、ビジネス仮説策定など上流工程も担当
日々進化するサイバー攻撃への対策
グループの重要データを守るため日々サイバーセキュリティ対策を強化
これからのDLTXの使命は、DXビジネスをグループ全体で共創・協働するために、デジタル人財会社としてその一翼を担っていくこと。
そのためには、これまで以上にDXビジネスの内製化を推進し、新たな道を切り開いていきます。
更には、DX推進に不可欠な人財育成にも、これまで以上に力を入れていきます。
今後も環境は大きく変化し、テクノロジーは急速に進展していきます。
第一生命グループ唯一のIT企業としてDLTXは、
「安心・安全・安定」と「新領域への挑戦」をクロスさせ、
更なる高みへジャンプアップしていきます。